めちゃくちゃ慌ただしい日々を過ごしていて、2月後半からワープしちゃったんじゃないかなってくらい毎日が風のように過ぎさっております、Kikuです。
実は最近トラブルが発生中で正直ストレスがてんこ盛り&花粉の影響か肌や目や鼻の痒みが酷い!!
私は花粉症デビューしたのでしょうか(‘ω’)
でもそんな肌の救世主となってくれているマスクジェルと出会いました。
今日はそのマスクジェルのレビューをアップします♪
草花木果

日本の自然の力で肌の幹を育て、肌のサイクルを整えて健やか美しい肌を目指す草花木果のプロダクツたち。
草花木果のプロダクツには桜葉エキスやフィトCMC(ゆずセラミド+コメ胚芽油)、鹿児島県霧島山麓の関平温泉水、発酵素、たけのこ皮エキスやアミノTGなどが使われているそうで、成分からして日本人に合いそうなものばかりですよね☺
発酵素はデリケートな成分のようで配合されているプロダクツには使用期限が設定されています。
現在私が愛用してるのがマスクジェルです☺
このジェルにもソメイヨシノエキスや柚子果実エキス、コメ胚芽油、温泉水、タケノコ皮エキスなどなど、入っています♪
天然由来成分で古い角質を除去してキメを整えてくれるそうです♪
説明には’毛穴の目立たない透明感ある肌に導く’との記載があるのですが、まさにそんな感じで使用後はお肌がみずみずしくちゅるんとします。
塗ってすぐスワーっと肌に入ります。
ちなみにこちら名前はマスクジェルですが洗い流したりする必要はなくって、化粧水後にワンプッシュお肌に伸ばして毎晩のセラムとして使えます☺
また週二回程度はより効果をアップさせるためにマスクとして使用できます♪
その際は化粧水後に4プッシュをお顔に伸ばして3~5分おいて、ティッシュでふき取って完了です☺
使用方法が手軽だし、なんせ使い心地が爽やか。

最初手に出したときは、これは肌に伸ばしたあとベタつくタイプかもしれないなぁと思ったのですが、私の予測をいい意味で裏切ってくれまして、全然べた付かないです。

匂いも柚子の爽やかな香りが花粉でむず痒い肌や鼻にすーーーーごく気持ちよくって。
最近はお風呂上りにマスクジェルを塗るときがプチ至福の瞬間。
90g入っていてセラムとして使った場合は150回分なので一回あたりで計算するとめっちゃコスパ良きです!!!!
ちょうどこの花粉症デビューか?っていう症状の時に出会って気持ち良さと香りがどストライクでした☆
化粧水も使ってみたいな☺
最近のコメント