お盆楽しみましたか?
2019年も残るところ4か月….時間が経つのは本当に早い!!
人生は有限。
毎日完全燃焼するほどエンジョイ&目標に向かって動き続けようと思います☺
この夏はビーチコーミングなどよく行きました🎵
子供がまだ小さいので長時間太陽の下にいることはできないけれど、やっぱり外で過ごしたり、沈む夕日を見たり、自然のそばにことが好きだなぁと実感。
外で遊ぶとなると、大人も子供もUV対策もしっかりが鉄則。
この夏使ったUVケアで香りも使い心地もダントツ気に入ったものがあるので今日はそのアイテムを紹介します♪
WELEDA エーデルワイス UVプロテクト

このサンスクリーン、私の肌の救世主でした。
日本人の肌に合わせて開発されているようです♪
オーガニック認証NATRUE(ネイトゥルー)を取得していて
- 天然由来成分100%
- 紫外線吸収剤不使用
- 合成保存料不使用
- 合成香料不使用
- 鉱物油不使用
となっています☺
エーデルワイス UVプロテクトの特徴成分
アルプスの山岳地帯に咲くスイスの国花、エーデルワイスは強い紫外線や乾燥、冷たい風などの過酷な環境でも美しく咲いてるお花。
そのパワフルなチカラが詰まっているようです♪
特徴成分しては今書いたエーデルワイスの他にアロエベラ(保湿、保護)、サンシキスミレ(保湿、キメを整える)、カレンドラ(保湿、肌荒れ防止)、カモミール(保湿、肌荒れ防止)などとなっています。
使用感と香り
私がサンスクリーンがキライな理由はいくつかあって、まず肌に負担がかかること。サンスクリーンを使ったあとは肌の状態が不安定になったり悪くなったりしやすい。そして塗ってる時の乾燥と肌のツッパリ感と匂い。
でもこのヴェレダのUVプロテクトは逆で、塗るとしっとり。
キメが整ってメイクがキレイにのる、そして時間が経っても乾燥しません。
塗っている間、ツッパリ感もゼロ。
そして香りがいいです☺
しかも生後1ヵ月から使えるらしく我が家の1歳と2歳の子にも使っています。
香りがいいので2歳の子はもっと塗りたい塗りたいとゆって塗るたびクンクンして超笑顔。
オススメの使い方

ボトル硬めで口はこのようになっています。
押すと少しボトルがへこむので出しやすいです。

色は白ではなくって、ちょっと肌色よりで、テクスチャーとしては昔の日焼け止めに似ています。
なのでこれ、初めて使ったときは『あ、白浮きするやつ』と警戒したのですが

伸ばしていくとこんな感じで
1度にタップリつけてしまうと、少し白くなりやすいです。
少量ずつしっかり伸ばしていくと白浮きはゼロなので、少しずつ丁寧に伸ばすのをオススメします。

お肌に伸ばし終えると潤い満ち満ち&ふっくらして毛穴も目立たなくなるので、メイクのベースとしてほんとに優秀です。
オイリー肌の方にオススメできるのかはわかりませんが、私のような乾燥肌、敏感肌な方には救世主になってくれる、数少ないプロダクトだと思います。
まだ夏場しか使っていないので、乾燥シーズン本番の秋・冬に使うのも凄く楽しみ☺(期待大)
お肌が敏感になりやすい妊娠中や、子供と子育て中にもすごく良いと思います。
石鹸で落とせるのもいい点で
乾燥しやすい季節はスキンケアもかねて男女問わずオススメです!
株式会社ヴェレダ・ジャパンのブログリポーターに参加中 ♪
最近のコメント